赤旗新聞のおすすめ。街頭宣伝。中国共産党にどう対処するのか?日本経済は縮小するばかりだなど。

18日、赤旗新聞のおすすめと、街頭宣伝を行いました。

中国共産党にどう対処するのか?日本経済は縮小するばかりだ、などの疑問や日本共産党への政策を聞かれました。

【写真は、川部地域】四時川の流れがきれいでした。道を歩いている人は見えませんでした。でも家々で、訪問を喜んでくれました。

HORIZON_0001_BURST20210418103654095_COVER.JPG

HORIZON_0001_BURST20210418103758336_COVER.JPG

【写真は、田人地区】

田人地区要望で地面に穴が空いたのは河川の影響かな?など。 田人平石のイチゴ。

DSC_0369.JPG

福島第一原発事故、「中間報告の意味するものと廃炉への影響」・7京ベクレルの放射能をどう見るどう考える学習講演会

17日、福島第一原発事故、「中間報告の意味するものと廃炉への影響」、7京ベクレルの放射能をどう見る、どう考えるをテーマに学習講演会が開かれました。講師は、館野淳(元核・エネルギー問題情報センター事務局長、野口邦和(元日本大学歯学部歯学課科放射線学准教授)、安斎育郎(立命館大学名誉教授)です。

福島第一原発2号機と3号機の格納容器の上蓋から合計7京ベクレルの放射性セシウムが測定され、建物の経年劣化、または地震により建物が損壊すれば飛散も考えられるといいます。新たな脅威が福島県民を襲います。国・東電には開かれた情報開示と分かりやすい防護対策を示すべきです。

DSC_0360.JPG

放射能を消す薬は出来ない、セシュウム137は10分の一になるのに100年かかる、廃炉工程に見直しは迫られるなど。3時間にわたり講義や意見質問など活発に行われました。

住吉集い・盛りだくさんの話題。川部街宣。

14日、住吉集い、熊谷、宮川参加。汚染水・原発問題、コロナ対策、水害対策、バス・給食費無料化、野党共闘等など盛りだくさんの対話。

DSC_0343.JPG

DSC_0339.JPG

DSC_0338.JPG

大雨の中流し宣伝で頑張りました。川部地域。

HORIZON_0001_BURST20210414105612332_COVER.JPG