東電発表の「避難区域以外の精神的賠償8月で打ち切り」は、打ち切り・金額・地域分断すべてについて反対の表明。やっと知事が「『人災』と受け止めるべきものと認識」と。長谷部代表質問

6日、代表質問のトップバッターは、日本共産党の長谷部淳議員でした。賠償問題の質問では、「東電が5日、避難区域外の精神的賠償で、今年1月~8月分の追加賠償基準で、中通と浜通りの計32市町村の住民に一律4万円を支払う、妊婦と18歳以下の子どもには県北・県中など23市町村で8万円、県南9市町村で4万円上乗せをしてその後は打ち切る方針を発表」したことに対し、打ち切り・金額・地域分断すべてについて反対を表明しながら県の見解を問いましたがはっきりとした回答はしませんでした。

今議会の知事の所信表明では、財物賠償基準を肯定するような立場を表明していて、住民の立場に立っていないことが東電と国に対して弱さになっていると思います。

また、すべての県民に対する完全賠償を求めていくにあたり、原発事故を人災と認識しているのかとの質問に対し佐藤雄平知事はやっと「『人災』と受け止めるべきものと認識」と答えました。

写真は、長谷部淳県議の代表質問

東電発表の「避難区域以外の精神的賠償8月で打ち切り」は、打ち切り・金額・地域分断すべてについて反対の表明。やっと知事が「『人災』と受け止めるべきものと認識」と。長谷部代表質問」への2件のフィードバック

  1. 打ち切る????
    解りません・・・・・

    原発事故も終息していないんですよ・・・・・・・・
    これを考えているんかな???

  2. 今でも田人の方はキノコが売れません、山菜も。
    孫が避難していったままの人いがいます嘆いています。
    風評被害も深刻です。
    無理やり打ち切って安心と言って再稼働を狙っています。
    選挙はなんとしても勝たなければなりません
    宮川えみこ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください