福島県議会・決算委員会(3)

22日、決算委員会の3日目で、生活環境部でした。「福島カーボンニュートラル条例」は、福島県の火発の早期終了を入れ協力をもらうべき、全庁挙げて地球危機・温暖化対策に取り組むべきことなど意見を言いました。「県涼みどころ」は1300を超え1500になった、好評で意見を聞いて進めたい、郵便局は全部で協力してもらっているとのこと。いわき市のバス路線確保問題では県の支援拡大を、熊対策では全県的調査を求めました。イノシシは減ってきているとのこと。

 

自民・維新政権発足、戦後最悪の危険な政権

昨日、自民・維新の連立による高市新政権が発足しました。国民にとって戦後最悪の危険な政権になりうる内閣です。連立政権合意書には、憲法9条改憲の起草協議会をつくる、衆議院比例定数を削減するなど悪政のオンパレード。悪政と徹底的に対決し、正面から立ち向かう日本共産党・田村智子委員長の「宣言」をぜひご覧ください。→ https://youtu.be/B_vgin-zoRk

DSC_1624

DSC_1626

 

 

民主的な議会運営を求める議長申し入れ・共産党福島県議団

21日、県議団はお昼に、任期後半に向けて、民主的な議会運営を求める議長申し入れを行いました。
11/12に臨時議会が開かれ、新議長や各常任委員会配置が決まる予定です。20数年以上にわたる福祉公安委員会からの共産党締め出しや、最大会派自民党によるポスト独占、少数会派の質問制限など、非民主的な議会運営が続いており、全国的に見ても異常な県議会となっています。西山議長は「鋭意努力する」と述べるにとどまりました。

DSC_1619

DSC_1622

福島県議会・決算委員会(2)

21日、決算委員会の二日目です。今日は班ごとに分かれての決算です。人事委員会、教育庁、労働委員会、保健福祉部でした。

人事委員会では、県職員を受験する人数が下がってきている、特に土木技術系は少ない(獣医師は農林担当)、その対策などが論議に。下記は、県職員採用試験の過去5年間の倍率。

DSC_1627

教育庁は、現場では教員不足が深刻、公立小・中学校における未配置の教員数を示すように、さらに、不登校の児童生徒数もと、資料は後程。教員の病休者も。

労働委員会は、高校生に「労働組合法」や「ハラスメント防止」などの出前講座をやっているとのことで、就職の多い高校生に積極的に講座等を行うことを要望しました。

保健福祉では、市町村でのコロナ接種率を聞きました。2023年度は無料、2024年度は個人の負担が出ました、さらに今年度は倍くらいの負担になりそうです。県ではつかんでいないという答弁でしたが、県の責任で把握する必要があると求めました。医師不足問題では、僻地対策・二地域・大学等少しは進んでいるようでしたが、石医師不足全国順位は変わらず令和2年と同様に42位の3914人、10年前比で400人プラスとのこと。

自民党の委員から、多くの病院は赤字、看護師介護士不足、2年に一度の診療報酬ではやっていけない状態だ、物価高騰だ、消費税はかかるがとることはできない、体力が無くなっている、知事も要望している、国にもっと意見を言うべきなど。私もベット削減で(いベット削減で・410万円の補助)補助などとんでもない、国に補助や支援を求めるべきとしました。

少子化対策について手応えあった対策があったのかという問いに、子ども青少年課長は、様々な対策をしっかりやっていくこと雰囲気つくりが大事との答弁。イベントも積極的に行い、良いと思う政策を積極的に行うべきとしました。

福島県議会・決算委員会(1)

20日、2024年度(令和6年度)福島県議会決算委員会が始まりました。メンバーは21人で、共産党からは神山議員と私宮川です。今日は企業会計の決算、また、普通会計の総括説明と質疑でした。明日からは3班に分かれて審議が行われ、明後日まで本庁で審査です。私は3班です。

DSC_1618

その後、28日~30日まで各班で出先の審査です。第3班は、中通り県北、県中、が担当です。

こんなに少ない日本の国会議員数

DSC_1589

宮本徹さん(@miyamototooru)が1:32 午後 on 金, 10月 17, 2025にポストしました:
人口100万人あたりの国会議員
イギリス 21.1人
フランス 14.3人
カナダ  11.1人
イタリア 10.3人
ドイツ          9.7人
日本              5.8人

様々な国民の要望を届け、政策を拡充する上でも、巨大な行政機構のチェックでも、国民の代表として働く国会議員を減らすことは国民の不利益
https://x.com/miyamototooru/status/1979042935350923404?t=kg-0h1_M6i5MZSBmBiGRFg&s=03