瀬谷一雄さん叙勲のお祝い。手作り温泉。

31日、消防人として40年以上活躍された瀬谷一雄さんの叙勲のお祝いに行きました。奥さんは、お酒を飲んだ時の火災は、軽トラックで現場まで送っていってて、火が消えたら連れて帰ってきた、と。野菜積んだ軽トラではまずいのでもう一台買って専用にしていたとの事。40年の苦労は半端でないです。訪問活動で、勿来町九面で手作り温泉を掘り当て、超安い料金で皆さんに提供していた方と懇談。本当は無料にしたいが、皆さん気を使って何か持ってきたりするので料金を取るようにしたとか。湯舟は魚を入れていたもの。なかなかおつです、きれいです。

憲法9条変えるな!共同センター署名、アベをすごく怒っている人・関心なさそうにいってしまう人・寒くて急ぎ足の人

30日、スーパー前で憲法9条に自衛隊を書き込む、9条改憲するな!の共同センター定例の署名を行いました。真冬日の超寒い日でした。アベをすごく怒っている人・関心なさそうに行ってしまう人・寒くて急ぎ足の人いろいろでした。こんな日ほど、どやる気が試されますね。雪の降っている中選挙やっている皆さんがいます、頑張り時です。皆さんの格好も真冬です。署名での皆さんの声や感想を出し合います。

過疎化・孤独化・地域沈下・政治が行き渡る施策を。

議会が終わり、街宣や地域訪問を行っています。久々に議会活動報告を持ち、赤旗新聞の購読を進めたりしながら、地域要望や困りごとを聞き参院選と秋の県議選に向けての訪問活動をしました。よく来てくれたね・変わりないね・ここ見ていって等の歓迎の言葉と同時に、隣は子どもさんの所に行ってしまっていないよ・亡くなったよなどの言葉も。私の住む地域はいわき市の南西のはずれで旧炭鉱のあったところも多く、地域的にはひどい過疎の所も多いです。元気なお年寄りもいましたが、政治が地域に行き渡っていないとつくづく思いました。夜には商工会議所の懇談会がありましたが、国会議員(自民党)や市長などのあいさつが、なんだか上から目線で,日中訪問したお年寄りのための施策が全くない、何のための政治かとつくづく思いました。

 

遠野地区議会報告と参院選政策街宣・差し入れや励まし

27日、遠野地区を議会報告と参院選の政策を街宣しました。この地区は、遠野高校が廃校になる問題や巨大風力発電の集中立地問題など課題がいろいろあるところです。出てきて最後まで聞いてくれ拍手をいただいたり、家の中で聞いていた人に挨拶をしたら「その通りだよ」と言ってくれたり、差し入れがあったりで楽しい街宣でした。暖かくてもうすぐ桜の花が咲きそうでした。

福島県・学校給食の無料化求める会が学習と交流会。春の日差し。

23日、二本松市で学校給食の無料化を求める会があり参加しました。福島県の学校給食の無料化を求める会は、群馬県の「学校給食の無料化をめざす会」の取り組みを学ぼうと、代表委員の石田清人さんを講師に学習会を開きました。群馬県では6割の自治体が無料化や何らかの支援を行なってるとの事です。

春の日差し・桜の花と桜餅。

消費税10%増税中止の署名活動、元伊藤忠商事会長「消費税増税より資産課税を」と赤旗新聞紙上で。

22日、県議団は各界連の皆さんと福島駅前で消費税10%増税中止の街宣と署名活動を行いました。風の冷たい日でしたが中高年の女性の皆さんの関心が高かったです。

週刊赤旗しんぶん3月24日付け、元伊藤忠商事・丹羽宇一郎さん「消費税増税より資産課税を」と。

平成の漫画家たち・僕たちは戦争を知らない・想像力を自由に空へ飛ばす!漫画は素晴らしい!

平成の漫画家たちが描いた戦争を知っていますか?例えば、人気漫画「こぐまのケーキ屋さん」の作者が描いた「ぼくは、せんそうをしらない。」
取材すると、70年以上前の戦争を、今に伝えるためのそれぞれの模索が見えてきます。(ネットワーク報道部記者 大石理恵)

福島県議会2月定例会閉会・神山議員討論に。

20日、福島県議会2月定例会閉会・神山議員討論に登壇しました。新年度一般会計予算案について、安倍政権の憲法とくらし破壊、消費税増税、原発推進政治に追随し、避難者切り捨て、被災者置き去りのイノベ推進政策を批判しました。復興ビジョンに掲げた再エネ先駆け政策は地域主導型で環境をを守り経済循環型に切り替える事、健康長寿、日本一子育てしやすい県づくりを本気で取り組むべきと求めました。また、イノシシ管理計画は5年で十分に位置にすることが出来なかったばかりか、新たな計画がほとんど減少に転じない等本気度がないことも批判しました。
自民党と県民連合が賛成討論。県が掲げる復興事業を何の批判もなく評価し持ち上げましたが、最も困難な状況にある避難者が切り捨てられることには一切触れないのも共通してました。「憲法9条変えるな」と「米軍基地に関する提言」については、日本共産党県議団と県民連合の3人(立憲・社民)の皆さんも賛成でした。教育長は握手ナシでした。