東電の津波対策拒否に新証拠 原発事故の9年前「40分くらい抵抗」

(※ネットより)(AERA 2018年2月5日号)時が経ち、忘れた頃にシレッと出すとは何事だ。早期に津波対策を講じる好機がありながら、あろうことか東京電力は拒否。決定的な証拠が出てきた。1月11日、東京電力福島第一原発事故の被災者らが起こした損害賠償を求めている訴訟で、被告の国が千葉地裁に、ある電子メールを提出した。そこにはこんな“発言”が記されている。

「福島沖も津波を計算するべきだ」(原子力安全・保安院の担当者)
「40分間くらい抵抗した」(東電社員)
問題なのは時期だ。メールは福島第一原発事故の9年前の2002年8月のもの。保安院の要請を東電が拒み、津波対策が実施されなかった様子がよく伝わってくる。これまで東電は津波対策の検討を始めたのは07年と説明していたはず。ところが、さらに5年も前に対策に着手する好機をつぶしていたというわけだ 。

提出されたメールは、02年8月5日午後7時20分に、津波想定を担当する東電土木調査グループの社員が社内関係者に向けて送ったものなど、計6通。このメールの5日前、政府の地震調査研究推進本部(地震本部)は、福島沖でも明治三陸津波(死者2万1959人)と同様なマグニチュード8.2前後の「津波地震」が発生する可能性があるとの予測を発表。過去400年分の地震を20人以上の専門家が分析した結果だ。この大津波に原発は耐えられるのか。すぐに保安院・原子力発電安全審査課の川原修司耐震班長ら担当者4人は、東電に説明を求めた。その時の状況を報告したのが今回のメールだ 詳しい内容はこうだ。8月5日、東北電力・女川原発の担当者が、明治三陸津波と同様の津波が三陸沖よりさらに南で発生した想定を、保安院に説明。保安院は、同様の計算を東電にも求めた。これに対し、東電は過去100年分のデータを分析した論文一つをもとに、三陸沖より南では津波地震は起きないと反論。「40分くらい抵抗」「結果的に計算するとはなっていない」と東電の社員は書いている 。

だが保安院も地震本部に問い合わせをせず、東電の説明だけで判断し、東電への計算要求を見送り。当時、保安院・原子力発電安全審査課長だった平野正樹・中国電力取締役は「担当からそのような話を聞いた事実はなく、承知していない」と取材に対して回答。保安院のどのレベルの意思決定だったかは不明だ。だが東電は、08年3月になってようやく津波地震を福島沖で想定して計算。

福島第一原発で15.7メートルになると分かった、とした。つまり対応を先に引き延ばしている間に、事故は発生した。
前出の川原氏は、メールと一緒に提出した陳述書で、「当時は(福島沖の津波地震を想定しない)土木学会の手法で想定することになっていた」とし、東電の計算を見送った保安院の判断に誤りはなかった、とする。

だが東電は、08年3月になってようやく津波地震を福島沖で想定して計算。福島第一原発で15.7メートルになると分かった、とした。つまり対応を先に引き延ばしている間に、事故は発生した。
前出の川原氏は、メールと一緒に提出した陳述書で、「当時は(福島沖の津波地震を想定しない)土木学会の手法で想定することになっていた」とし、東電の計算を見送った保安院の判断に誤りはなかった、とする。ところが実際には、保安院は土木学会の手法が正しいかどうか、チェックの先延ばしをすることを02年2月に決定済み。そこに「土木学会が正しく地震本部は不確実」と切り捨てる根拠はない。このチェックは結局、原発事故まで実施していなかった。
保安院の要請を拒否した事実を非公表にしていた点について、東電は「訴訟に関わる事項なので回答を差し控える」とコメント。また国側も、いつこの事実を把握したか、なぜ今ごろメールを提出したかが不明だ。事故原因の根幹に関わる事実を、事故から7年も隠蔽した東電と国。事故調査や捜査の信頼性自体が、大きく揺らいでいる。(ジャーナリスト・添田孝史)
※AERA 2018年2月5日号

 

 

 

気軽に懇談会2か所・署名大事だね・早くアベにやめてもらいたい。

30日、気軽に懇談会を2か所行いました。一か所はお茶のみに毎日来るという方の家で6人で、元海兵隊員アレン・ネルソンさんの「9条を抱きしめて」のビデオを見て懇談。お年寄りの方が多かったので、子どもの時の戦争の事など話し合いました。また、買い物や病院に行く足の話、免許証なくなったらどうしようもないなど。デマンドタクシーの要望など。

もう一か所は、要望を受けて集まっている皆さんのところで。赤旗新聞を購読してもらった方もいました。憲法問題と同時に福島第二原発を廃炉にしない国と東電に怒り心頭と。

平・内郷、小名浜新春の集い。表彰お祝い。

28日、平・内郷新春の集いは田村智子参議院議員・党副委員長を迎えての講演もあり多くの皆さんが集まって有意義な楽しい集まりでした。民進党の古市県議からもご挨拶をいただきました。いわきの美空ひばりさんも駆けつけてくれました。次々に出し物が。その後小名浜の新春の集いに、田村智子議員、私と吉田県議、伊藤・坂本市議で参加しました。その後、大久保克己氏の叙勲のお祝いに。消防活動でご活躍をされての表彰です。はしご乗りも披露されました。

憲法9条に自衛隊を書き込むことは、自衛隊員の命を脅かす・街宣と行動

27日、統一行動で街宣。風が強くて皆さんプラスターを持つ手が飛ばされそうだったといいます。一緒に「憲法9条変えるなの署名用紙」を配りました。中高年層は良く受け取ってくれたよと言います。逆に言うと若い人に関心が薄いという事かな?家族で話し合ってみてくださいねと訴えました。訪問活動では、気軽に署名用紙を受け取ってくれます。日刊赤旗新聞や週刊赤旗新聞の購読や、募金をしてれる人もいました。寒いのに頑張ると良いことがたくさんありますね。

東電新会長が福島第二原発廃炉を否定・自衛隊の若者を危険にさらす憲法9条の改定は中止を」地元区長会ご挨拶

26日、地元区長会があり県議を代表してご挨拶をしました。ご挨拶は県議間で回り番です。原発避難等の影響で医師・看護師不足が深刻、急病の知り合いが救急車が来ても受け入れ病院がなく1時間半足止めになった、若い人の住居対策、お年寄りの足確保などに取り組んでいるなど。そして、東電新会長の福島第二原発廃炉否定の発言は許せない、自衛隊の若者を危険にさらす憲法9条改定は中止をなども挨拶に。その後、席を回り個別にご挨拶をしたら、「よく言ってくれた、その通り、共産党に期待してる、早くアベにやめてもらいたい、企業献金や政党助成金もらわないのは良い、原発は絶対反対だ・・・などなど」、1時間半にわたり70人以上の方々と対話をしました。中には赤旗読んでる、いい新聞だなどと言う方も。

原発被害を受けた福島県民の声を聞いてほしい・埼玉県議会原発推進を決議した県議の皆さんに

26日、福島県の地元新聞に「原発推進の決議を埼玉県議会で採択した」という事で、怒りの投書が載ってました。私の所にも怒りの声が寄せられました。地元新聞・福島民報に掲載された声の欄ですが、本人の方が怒り心頭、この気持ちをみんなに知らせてほしい、福島県に来て直接見て声を聞いてほしいと言ってました。埼玉県は、原発事故の時には双葉町から多くの方々が避難をして、大変お世話になったところですが・・・。共産党県議団は、もちろん大反対の立場で頑張ったと聞きましたが。

孫はやんね!元自衛隊のじいちゃん。次々キャンセル自衛隊加入。

元自衛隊員という方とお話ししました。自衛隊員募集に協力してるが、加入をやめる人が次々出て、募集に対して福島県は70人近く不足しているとの事。もちろん私の孫はやらないとはっきり。そして、早く安倍にやめてもらいたいとも。元自衛隊員という事もあって、現場の状況をリアルにとらえることができるだけに、納得いく話でした。今日は、お寺さんを訪問し「憲法9条変えるな!3000万署名」を頼みましたが、住職さんは「変えない方がいい、自分としては直接取り組めないが、檀家の皆さんが(署名を)やることはもちろんいいですよ」と。日曜日は同級会で、おしゃべり・カラオケと楽しい一日でしたが、ここでも「ところで憲法はどうなんだい?」と質問が。

 

新年度予算要望で知事申し入れ・県庁は雪

23日共産党福島県議団は、2018年度予算に関して内堀知事に申し入れを行いましたた。安倍政権が進めようとしている①憲法9条改定の国会発議をしないように②政府は唯一の被爆国として核兵器禁止条約に署名をすること③原発事故を起こした国と東電に対し、福島生業裁判は法的に断罪した、真摯に受け止めよ④福島第二原発を早急に廃炉に⑤エネルギー基本計画は原発と石炭火発の中止を⑥労働法制改悪中止⑦医療介護年金対策⑦消費税10%中止を⑧人口減少少子化対策などを国に言うべきことをなどを中心に、

申し入れは今日でしたが、昨日から大雪の予報でしたので、いわき市から前泊して対応しました。重い雪でヒマラヤスギの雪はなかなか芸術的でした。

3000万署名反応いいね・原発いわき市民訴訟総会

20日、共同センターの憲法9条改憲反対・3000万署名行動でした。「憲法について家族の皆さんで話し合ってみてください」「国民がよくわからないうちに憲法の改正発議はおかしい!」と訴えました。反応は上々でした。お年寄りの方は座って書いてくれました。若い人は子どもと一緒に書いてくれました。その後,急いで、同時間から開かれた「原発いわき市民訴訟」の総会に。弁護士さんの話が聞けなかったのは残念でした。