7月13日、日本共産党福島県議団主催の「水素社会は本当にエコでクリーンか」の学習会参加しました。環境ジャーナリスト小澤祥司さんの講演です。福島県は、原発事故からの復興の取り組みとして再生可能エネルギ―と水素ステーション、燃料電池自動車普及等を一体的に推進しようとしています。世界最大規模の水素製造拠点を浪江に作る計画です。
未来のエネルギー・エコでクリーンな・究極のエネルギーと言われていますが、送電網が確立されている日本で、再生エネをわざわざ水素に転換して運ぶ壮大な無駄工程、水素の扱いが難しい中非常に重い自動車を動かすことになる無駄など学習しました。
エコカーにほんとに必要なものは、小さく・軽く・遅いもので、安全性・高齢化社会・自動運転でも安心を目指すべきと言います。水素ステーションが一か所で4~5億円、車が一台国や自治体の高額補助金があってやっとクラウン並みとの事。これからどのくらい安くなるかはわかりませんが庶民の物になるでしょうか。