4日、5日、連休利用の夫の実家(山形)帰りでした。いつも嬉しい手作りそばや蕨の1本漬けをごちそうになりました。お土産いろいろ、今年は大きなシイタケもいただきました。

DSC_1962

DSC_1965

DSC_1966
泊まりは足を延ばして蔵王温泉の国民宿舎に。安い方からネットで予約したら、古い国民宿舎でした。何にもなくて、トイレも共用でしたが、夕食も決して豪華ではありませんでしたが、料理長が自ら採ってきた「コシアブラ」の美味しい事、また、ほうの葉味噌焼きの何とも言えない美味しさ、舐めるように味わって食べました。美味しかった。「おみずけ」も抜群❗️

DSC_1975

DSC_1994
山の上に突然現れたような蔵王温泉の町は、一面硫黄のにおい、若い人も外国の方もいっぱいいました。温泉神社の階段200段は結構いい運動に。お土産に名物「稲花餅(いがもち)」を買いました。

DSC_1980

DSC_1983

DSC_1996