改選後の動き・福島県議会

▼12日午前、私が委員に入った最初の議会運営委員会が開かれました。6つの常任委員会の委員長・副委員長について、自民党独占になる選任書が示されました。これは議運の先例で議長の手元でまとめ提案されると議会事務局が説明。
私は、改選後に会派が6つになったことをふまえて、県民の多様な意見を反映させることが新しい議運に求められている。本県は、原発事故対応や自然災害が相次ぎ、物価高騰など県民の暮らしも大変、医療・福祉など県政の課題は、山積している。各派交渉会で県民連合会派からも比例配分すべきではないかとの意見が出されたと聞いているが、そのとおりだと述べ、西山議長に対し考えを質しましたが、具体的な回答はなく、また、他会派委員は誰も発言せず。
さらに、年間の一般質問の各会派の配分について、 ①6,9,12月定例会1日5人×2日間で10人というこれまでのやり方を見直し、もう1日増やしても会期は変わらない。または、午後から会議開を見直し午前中から開会する、この2つの方法を提案し、全体の質問者数を増やすべきと意見を述べました。
▼午後の本会議で、常任委員長・副委員長選任について、個々に採決が行われました。自民、公明、無所属・維新は賛成し、起立。県民連合、共産党、allふくしまが、12回とも反対し着席のまま。この間、県民連合会派と協議を重ねてきた結果です。

▼12月県議会に当たり、内堀知事が所信の一端を述べ、9月のいわき市など台風13号大雨被害に対する約42億円の補正予算案と条例改正議案等の87議案が、知事から提案されました。

DSC_2086

DSC_4265

ガザ侵攻中止を求める決議については、以下の通りです。速やかな対応が引き延ばされました。

DSC_4265

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください