26日、総務常任委員会でした。今日は総務と危機管理です。システム改修費用や関連議案など。一般事項では市町村財政事情が悪化している、コロナ・地震・維持管理等、この5年間で厳しいところも多くなっている、市町村からの要望を見ても市町村の裏負担も限界などの話も出ました。
森林環境税の名前を変える、5年間更に取り続けることでの条例改正は、国と2重取りになる問題と指摘しました。年間約11億円・93万7千人が払うことに成増(37都道府県実施?)。
危機管理では、吾妻山の浄土平駐車場に火山用のシェルターを設置するなど。

DSC_0758