「日々の活動」カテゴリーアーカイブ
11月12日投票の福島県議選・報道(民友9月2日)

DSC_3972

DSC_3973
これでは、お金が無く(税金)なって、何の約束も守れない!もちろん異次元の子育ても空約束に!!
要望聴取会。共同センターオンライン会議・9月議会に向けて。
要望聴取会第一日目。県教祖組合からは教員不足のため福島県が先進的に気づいてきた「30人学級が崩壊してきている」と、衝撃的な状況が。私は質問準備のため控室で。県議団、要望聴取会1日目。
教員不足が深刻なことは認識していましたが、この春から、本来30人学級にすべき小学1、2年部分に、教員が配置できず、34人学級となっている学校があるとのこと。
任期中最後の県議会は9/11開会、10/4閉会、9/13神山県議代表質問、9/19宮川県議一般質問の予定です。<下の写真は県視聴覚障害者情報支援センター・山田尚人所長から要望受ける>。
岩手県達増知事圧勝!

DSC_3973
大企業内部留保最新版
スーパームーン、フェイスブックから
スーパームーン、フェイスブックから
宮川えみ子事務所開き、皆さんありがとうございました
9月3日、いわき市中岡町の宮川えみ子事務所で事務所開きでした。熱い中200以上の方においでいただき励ましの言葉をいただきました。この事務所を拠点に戦い抜く決意を表明しました。処理水・汚染水問題、県政の問題点、政策の話、新しい戦前と言われる今日、日本共産党101年の歴史の半分をともに歩んできた、全力で平和暮らしを守るために勝ち抜きたいと訴えました。
いわき双葉地区・日本共産党後援会長・広田弁護士挨拶
熊谷智地区委員長挨拶
吉田えいさく県議岩渕とも参院議員

DSC_3904
勿来遠野地区・天野さん励ましの言葉
常磐地区・河合さん励ましの言葉
小名浜地区・遠藤さん励ましの言葉
選対本部長・菅野市議
政策、決意表明、宮川

DSC_3958

DSC_3967

DSC_3893

DSC_3938

DSC_3932

DSC_3889

DSC_3973今日は宮川えみ子福島県議会議員候補の事務所開きに参加!中も外もごった返しでえ応援の支持者の弁
すぐに駆けつけて解決してくれる宮川さんは「まるでアルソックかセコムのようです」「
精力的に働くミニダンプ」と! みちゃんの人気ぶりをうかがえます。K宮川えみ子福島県今日は、議会議員候補の事務所開きに参加!中も外もごった返しでえみちゃんの人気ぶりをうかがえます。
こんにちは〜
昨日は、えみ子さんの人柄や実績が良くわかるとても良い事務所開きでした🙆本当に嬉しかったですね🥰
写真も素敵に撮れていました😉

DSC_3972
いわき市に給食無料化署名提出
9月1日、いわき市に新給食無料化を求める署名1013人分を提出しました。市議団、県議団、熊谷地区委員長。
原発汚染水・処理水対策、再録
昨年の県知事選挙の際の汚染水対策チラシを再録しました