19日、共産党福島県議団は12月定例会に向けて知事申し入れを行いました。12月定例会は9日から開会予定です。
12月議会に関する申し入れは、一、高市自民・維新の連立政権から県民の命・暮らし・平和・民主主義を守る県政。二、物価高騰から暮らしと生業を守る県政。三、原発事故対応、再エネ推進について。四、ツキノワクマ対策及び森林環境整備の充実強化です。
2026年度予算編成についてに関する申し入れ(第一次分)は、全体にわたるもので以下をクリックしてください。

19日、共産党福島県議団は12月定例会に向けて知事申し入れを行いました。12月定例会は9日から開会予定です。
12月議会に関する申し入れは、一、高市自民・維新の連立政権から県民の命・暮らし・平和・民主主義を守る県政。二、物価高騰から暮らしと生業を守る県政。三、原発事故対応、再エネ推進について。四、ツキノワクマ対策及び森林環境整備の充実強化です。
2026年度予算編成についてに関する申し入れ(第一次分)は、全体にわたるもので以下をクリックしてください。

先週の政調会前から取り組んでいた、知事申し入れ①12月議会について②来年度予算編成について(第一次分)がやっと完成。政治が悪いと大変!あれこれ言わなければならないことがたくさん。明日は知事に直接申し入れ。

DSC_1785

DSC_1783

DSC_1786

DSC_1783
福島駅前の朝

DSC_1782

DSC_1783
16日、第54回いわき母親大会講演会「日本の食糧事情と私たちにできることは」の講演を聞きました。講師は福島県農民連会長・根本敬さん。

DSC_1773

DSC_1776

DSC_1777

DSC_1779

DSC_1781

DSC_1742
15日、川部地区議会報告と懇談。市道の木の伐採や白線引きの要望等たくさん。懇談後現地調査。四家市議と宮川県議。

DSC_1751

DSC_1748
懇談の後現地調査。枯れた木が落ちてきて危険。

DSC_1752

DSC_1755

DSC_1759

DSC_1761
沼部の交差点、停止線が見えない。

DSC_1762
川部地域は、白鳥が飛来する地域です。

DSC_1769

DSC_1765

DSC_1743

DSC_1745
14日、いわき市役所前ヘイトスピーチを許さない思いで対抗!



DSC_1770