
DSC_1640

DSC_1641

DSC_1642
DSC_1640
DSC_1641
DSC_1642
3日、金山地域の防犯協会の方から要望を受けて、通学路にもなっている道路・歩道、また、事故のあった市道のミラー等、現地調査を行い勿来支所の経済土木課に要望に行きました。四家市議、宮川県議、防犯協会Sさん、地域のNさん、またTさんのの参加です。
歩道の段差・水たまり・植木が伸びすぎて人が歩けない等。
DSC_1611
DSC_1625
DSC_1628
市道の穴が数か所。
DSC_1624
ミラーが揺れて向きが動いてしまう、事故も起きている(ミラーの設置がどこか等)
DSC_1635
勿来支所の経済土木課に防犯協会の方と要望。
DSC_1637
DSC_1639
前に依頼していた、金山の手すりと舗装(市は前年度実施と言っていたが・・まだ)。また、山田の諏訪川の継続整備について市の農林の要望を届けてくれるように依頼。
DSC_1601
いわき市がネットで行った「幸福度アンケート」、若い人が中心になるのかな。
DSC_1601
3月31日、4月2日と生活保護の申請のお手伝いをしました。高齢化や年金が安い・それに病気などです。
DSC_1369
福祉事務所・保護課の入り口に、下記のような用紙もありました。限定的ですが利用できる方もいるかも。
DSC_1598
DSC_1599