なんだか赤旗新聞を読みたいと言う方が多いんだよね
返信
25日、不安定な天気で雷雲・時々雨でした。
DSC_0004
訪問先の差し入れの梅ジュースの美味しいこと、ごちそうさまでした。
DSC_0002
DSC_0145
DSC_0146
小名浜地域街宣では、夏休みの子どもたちが珍しそうに寄ってきて、給食無料になるように頑張るよと言うと、にこにこしながらありがとうと言われました。
DSC_0151
DSC_0148
訪問では、日本はちみつ協会会長さんと対話、70数年はちみつをやっている、俺を知らないのはもぐりだよと。ますますお元気そうでした。
DSC_0158
DSC_0160
23日、いわき市商工会議所総会。山口洋太県議と。
国会議員のあいさつで台湾の地震は3か月ですべて住宅復興等終わり観光客を受け入れている、能登地震の違いを話していた。そして台湾観光に行きましょうと。それだけではないでしょう!政権党として能登地震の重大な遅れをどう考えるのか、能登の遅れこそ反省し国を挙げてその支援対応に全力をあげると言うべきではないでしょうか。いわき市副市長安藤靖雄氏等皆さんとご挨拶。
DSC_0143
DSC_0142
21日、井戸沢地域の水害対策(山の水が道路を横切り家の中に入り込む)で現地調査。道路わきの木がかぶさってきている状況の対応も、合わせて要望を受けました。
DSC_0132
DSC_0124
22日、勿来支所の経済土木課に要望しました。
DSC_0139
20日、山田地域を、四家ともゆきさんと訪問対話・街宣。
DSC_0087
田人赤旗配達、百合の花満開
DSC_0069
DSC_0070
20日、いわき踊り勿来スタートです。酷暑!時期は今でいいのか?と考えます。
DSC_0090
DSC_0101
DSC_0104
DSC_0098
DSC_0105