私の散歩コースには、竹林があります。一日で1Mくらい(?)伸びているようです。すごい植物ですね。

私の散歩コースには、竹林があります。一日で1Mくらい(?)伸びているようです。すごい植物ですね。

22日、地元の勿来・遠野地域の統一行動が行われました。街宣、ハンドマイク、電話かけ、チラシ配布などが取り組まれました。チラシ配布しながら赤旗新聞購読者も増えた、支持拡大も進んだと言う報告でした。街宣では手を振る人が多くなりました
皆んながハンドマイク宣伝に取り組むようになると本物、ぐっと宣伝が広がります。
電話かけでは、切実な声が届けられました。特に学校の先生からは、頭がおかしくなるほどの忙しさが訴えられ、学校では精神的負担が多く2人も休んでいる、学校に行ってその日にならないとクラス担当がどうなっているかわからないと訴えられたとの事でした。
「教員増やせ!!」この声を参院選挙で大きく前進させよう!
21日、いわき市小名浜イオン前のいわぶち友演説会が賑やかに楽しく行われました。「いわぶちさんの話聞けて良かった!」「頑張らなくっちゃぁ」「スイッチ入った!」など、感想がたくさん出されました。
いわぶち友参院議員をメイン弁士にした日本共産党街頭演説会がいわき市小名浜のイオン小名浜店前で行われました。いわぶち友参院議員、そして新たに発表された丸本由美子参院比例予定候補、宮川えみ子・吉田栄策両県議が訴えました。また新婦人いわき支部事務局長の阿部節子さんがあいさつ。菅野宗長市議、高橋明子市議も参加、県議団、市議団、全力で頑張ります。



勿来漁協の組合長も









19日、泉地区を街宣しました。日に日に反応が広がることを実感しています。

訪問しても、実感。今日は赤旗しんぶんを進めながら21日のいわぶち友演説会のお誘いをしました。進めた方全員が購読OK!
18日、二本松市議選・菅野あきらさんの応援に行ってきました。よく耕された田・畑が素敵な村です。実績・政策優れている3人の市議団はなんとしても当選させたい、私が応援に行った菅野市議も素晴らしい!思いっきり支援の街宣をしました。


夜はやっぱりバトミントン。

元・日本共産党・東京都議、吉田信夫さんは、風景のスケッチスケッチが特に素晴らしいですがお菓子つくりの名人でもあります。
以下、コメントとお菓子。「今朝作ったよもぎ団子を紹介。マンションの裏山によもぎがあることを発見、団子にしました。もちろんあんこは手作り。見た目は美しいでしょう。香りはいま一歩。お世話になっている方に差し上げます」。


16日、日本共産党福島県委員会は、参院選・日本共産党比例二次候補を発表しました。丸本ゆみこ元須賀川市議です。
