30日、水害対応として「サイレンが欲しい!」という要望を受けました。鮫川がすぐわきを流れる中岡地域の方でした。向こう岸の錦地域にはサイレンがあるようだがとも。菅野市議と連絡を取り合い対応をすることに。
また、錦小学校裏の凸凹がなおりました。
30日、水害対応として「サイレンが欲しい!」という要望を受けました。鮫川がすぐわきを流れる中岡地域の方でした。向こう岸の錦地域にはサイレンがあるようだがとも。菅野市議と連絡を取り合い対応をすることに。
また、錦小学校裏の凸凹がなおりました。
29日、遠野地区街宣では、要望受けたり・太陽光パネル設置で丸裸になった山を見たり・桜を眺めたりしました。また、富津地区訪問では、鮫川改修計画の説明や賠償金の問題などで対話し、赤旗を購読してもらったり楽しく忙しい日でした。 



28日、NHKが放映





27日、植田駅前街宣、風が強かった。
26日、小名浜地域をみんなで街宣しました。雨でも手を振る人多かったです。


25日、勿来共同センターでした。私は、参加できませんでしたが皆さんがんばりました。



25日、松川事件無罪確定60周年記念学習会に参加しました。講演は吉田吉光さん・NPO法人松川運動記念会事務局長です。

24日、外科医が終わってやっと地元で定点街宣ができました。訪問、要望聞いたり、赤旗新聞や入党の勧めしたり、差し入れ貰ったり。忙しく楽しい時間が取れました。



