少子高齢化地域活性化対策特別委員会。

9月2日、「少子高齢化齢化地域活性化対策特別委員会」がありました。今までの取りまとめの確認でした。確かにいろいろやったけど十分な成果は得られていない、特効的な対策はない、着実な実行だと述べていますが、やることをやらなのが問題と思います。もちろん最大は国の責任です。

DSC_1187

線幸子展を見に

9月1日、いわき市平ヤマニ書房(旧)であすから始まる線幸子展を夫と見に行きました。真綿利用の立体抽象です。なかなかの迫力、多くの方に見てもらいたいです。ちなみに、私・宮川えみ子の実の妹です。いわき市で個展をやるのは初めてかな?いわき市立美術館、福島県立美術館ではグループ展をやったことはあります。年も経て、ふるさとが懐かしくなったのかもしれません。会期は今年いっぱいです。

DSC_1171

DSC_1169

DSC_1164

DSC_1160

DSC_1168

DSC_1147

DSC_1138

DSC_1137

DSC_1136

DSC_1135

DSC_1132

山田西山団地への市道側溝が整備されました

山田西山団地への市道側溝が整備されました

県道から西山団地への市道側溝が改修されました。冬になると側溝の水が道路にあふれ凍って危険だったものです。団地の皆さんから要望を受け、四家市議が勿来支所経済土木課に要望していたものです。

DSC_1125