志位委員長も「あまりに(甘利)ひどい人事」と、ハッハッハ!!
あまり(甘利)にひどい人事。比例は共産党。
返信
志位委員長も「あまりに(甘利)ひどい人事」と、ハッハッハ!!
福島第一原発の汚染水の海洋放出放出決定(今年4/13)に対し、10/5現在で「撤回・反対・慎重」の意見書を採択した県内の市町村議会が、5割近くの28議会になりました!(党県議団調べ)
7日、共産党県議団は、総括質疑に大橋議員が登壇し、高校の校則問題、福島大学生の要望環境問題要望、若者有機農業政策など総括質疑を行いました。若者の要望を取り上げた新鮮な要望で、初めての質問も多かったです。応援団も駆けつけて。
吉田さんの絵・うまそう~
6日、福島県総合計画審査特別委員会で質問を行いました。コロナ禍を受けての保健福祉や老人福祉も含め、気候危機、原発関連も含め、ジエンダー平等、農業、教育を質問。採決は問題を指摘し反対しました。
総合計画_最終読み原稿
上記は質問です。一問一答方式なので、未定稿です。クイックしてください。
1日・4日は土木常任委員会でした。住宅セーフッティネットの予算がようやくつきました(ブログ参照)。熱海の土砂災害を受けて福島県の状況と対応策を聞きました。土木常任委員会で会津方面の高規格道路を視察しました。桁が2っくらい違う工事用費用の説明を聞きながら、政治の在り方を考えました。
国道118号、小沼崎バイパス。
国道121号、湯野上バイパス。
国道118号、鳳坂工区。
IMG_0003_BURST00120211003111857
衆院選まで残り1ヶ!熊谷予定候補の後援会看板を掲げました。 福島県総合計画についての総括質問に登壇することになり勉強をしています。質問日は6日水曜午後の予定です。