三大明神風力発電事業に対して9月13日政府オンライン交渉・岩淵議員中継で

9月13日、三大明神風力発電問題で政府交渉をオンラインで行いました。いわぶち友参院議員が中継してくれました。

農林水産省は、挨拶と概要発言は、岩渕議員。次に、保安林解除と土砂災害の危険について  東山広幸さん。直接利害関係者として不採用通知と河川氾濫の危険 については  佐藤吉行さん。直接利害関係者として不採用通知と山の状況 は 平子敏之さんです。他の利害関係者の状況については 渡辺ふみさんです。林野庁からの回答では、大規模な切土・盛り土を行う作業用道路を保安林解除なしで行うために、国と協議をしてきたことがわかりました。私は、これらの議事録開示を求めました。また、一律に異議申し立てを却下したことについて、利害関係者をどう見るかの回答を求めました。これらのことが示され内容が納得されるまで作業停止を求めました。

次に、経済産業省交渉は、挨拶と概要発言    岩渕議員 土砂災害の評価のない評価書の問題点について、盛り土と土砂災害の危険についての評価   東山広幸さん。住民合意のない計画は中止について佐藤吉行さん。事業計画の山系の土砂災害の危険な状況 について平子敏之さん。保安林解除関連の問題を指摘し、納得蟻回答が出るまでは、作業を停止するよう求めました。【赤旗しんぶん9月15日】

衆院福島5区予定候補・くまがい智事務所開き

12日、衆院福島5区予定候補・くまがい智事務所開きが行われ、本部長としてご挨拶をしました。コロナで各地域事務所をオンラインでつないでの事務所開きでした。 立憲の鳥居さくやさんも見えました。長野県では一足早く全選挙区で野党候補の一本化が完了しています。

熊谷準備OK・12日。野党共闘政策訴えの街宣あちこち。

日本共産党福島5区・衆院小選挙区予定候補・熊谷智事務所開きは12日(日)午前10時から、いわき市平五色町64で行われます。オンラインで各地域事務所を結んで。新事務所前で。 泉地域後援会の皆さんと街宣。 朝の定点街宣。 バナナアヒル。フェイスブックより。

日本共産党第3回中央委員会・決起集会・オンライン。

県議団控室で、第三会中央委員会を視聴しました。志位委員長の冒頭発言で、本日、市民連合と共産・立憲・社民・れいわとで政策の合意文書を交わしたと報告がありました。<#野党共闘 #市民連合.>

立憲民主、共産、社民、れいわの各代表が結集し、市民連合の提案をもとに政策合意が結ばれました。全国各地の市民運動の後押しでようやくここまで来ました。国民民主には引き続き参加を呼びかけていきます。

安倍、麻生、二階、菅のショッカーたちが騒いでるだけの自民党総裁選を吹き飛ばし、枝野をセンターに立憲野党の協力でアベンジャーズ政権を作ってほしいと私からは申し上げました。

1、菅首相の政権投げ出しと総選挙に臨む日本共産党の基本姿勢。2、日本の命運がかかった歴史的選挙・総選挙の意義について。3、政治論戦の基本について。4、市民と野党の共闘をどうやって成功させるか。5、公示までに「総選挙必勝大作戦」をやり抜くことを訴える。6、党創立100周年に向け、日本の政治を変える大奮闘を、です。