21日、御墓の掃除とお参りに夫と行きました。コロナの影響下で今回も二人です。青空の下きれいになったお墓の花を見てすがすがしい気持ちです。 



自宅の庭には、たわわに実った我が家の柿が。これも青空の下輝いています。食べたらおいしかった、毎日の楽しみが増えたと夫が。
21日、御墓の掃除とお参りに夫と行きました。コロナの影響下で今回も二人です。青空の下きれいになったお墓の花を見てすがすがしい気持ちです。 



自宅の庭には、たわわに実った我が家の柿が。これも青空の下輝いています。食べたらおいしかった、毎日の楽しみが増えたと夫が。
野党共闘で新しい政治を。熊谷智5区予定候補と街宣。

朝鮮人労働者2万人強制労働、いわきの研究者、

DSC_0164


DSC_0152.JPG
こんなに持ち上げていいのでしょうか?

DSC_0161.JPG
18日、共産党県議団控室に、福島県畜産関係団体連絡協議会の皆さんが要望に見えました。畜産は原発事故により、風評は未だに根強いとしています。こうした中、畜産生産基盤の維持再生対策などを求めています。
福島県内で初めてコロナでの死亡者が出ました。

DSC_0129.JPG

DSC_0134.JPG

DSC_0135.JPG
安倍首相招待・桜を見る会、ジャパンライフ社長逮捕!

DSC_0142

DSC_0162.JPG

DSC_0150

DSC_0141.JPG

DSC_0139.JPG

DSC_0123.JPG


17日、知事に対し被団連の皆さんがアンケート調査をもとに「原発事故避難者の生活保障に向けた緊急提言」で見えて懇談をしました。

DSC_0119.JPG

9月定例県議会が18日から始まります。閉会は10月7日です。日本共産党は代表質問が神山悦子議員(木・午後1時~ラジオ福島で放送)です。一般質問は宮本しづえ(火・午後2時頃~)議員です。総括質疑は吉田英策議員です。これらは予定で、正式には議会運営委員会で決定されます。

DSC_0117.JPG
【議会で仕事】

DSC_0114.JPG
【田んぼは稲刈りが終わったところも】

HORIZON_0001_BURST20200916074254957_COVER.JPG
【我が家のわんこも、暑さが去ってほっと一息か?】
日本共産党副委員長・市田忠義、自助も共助も充分やってきました。絆は言われて生まれるものではありません。圧倒的に足りていないのは公助です
小沢一郎
14日、新市議・高橋あき子さん、かんの宗長さん、両県議・吉田・宮川と、衆院小選挙区予定候補・熊谷とも(地区委員長)と市役所前を宣伝しました。今度は衆院選へ!!

DSC_0100.JPG
青色なすをいただきました。味は普通のなすと変わらず美味しいです。大きいので一個で4人分ありました。茄子炒りです。

IMG_0002_BURST00120200914074551

DSC_0102.JPG