沖縄に配備されているオスプレイが墜落しました。NHKは不時着と報道します。ばらばらになって海に落ちたのを不時着とは??やっぱり偏っていると言われても仕方ないですね。またアメリカ軍は、海に落ちて人的被害がないんだから感謝されるべきと、これも開いた口がふさがりません、日本の上空をどこでも飛ぶんです。ある議員さんが「オチプレイ」と言うんだよと。全土基地化とんでもない!!
「不時着問題で防衛省答弁不能」
14日国会内の聞き取りで、共産党の宮本衆議院議員が「パイロットの意志で機体があんなにばらばらになるのか、最後ま運転すれば『不時着』と言えるが、兵士はパラシュートで脱出した」と説明を求めたことに対し、防衛省担当者は答弁不能になりました。
県議会は一般質問で5人、自民、民進、自民、民進、公明です。共産党は今日はなしです。良い観点の質問もありましたが、具体的でないと執行部サイドの面白くない答弁になってしまいますね。







10日、今日は土曜日で県議会は休会です。朝から福島5区予定候補の熊谷智さんと街宣・餅つき忘年会とご一緒しました。






9日、日本共産党・吉田英策議員の代表質問でした。11月22日の福島県沖地震を受けて、福島第一原発の津波対策のための防潮堤の本格的建設と第二原発の廃炉を改めて求めました。知事は第二原発の廃炉は引き続き国に求めていくと言いますが、特別な事は言いません。しかし珍しく再々質問に対し、地震とトラブルで県民は大きな不安を持ったと応えました。








県議会中ですが、日本共産党吉田えいさくさんの代表質問が9日午後一時から行われます。是非傍聴にお出かけください。なお、ラジオ福島でも放送されます。

