25日、日本共産党大演説会in福島

25日、福島駅東口での共産党演説会に参加しました。弁士は、熊谷智5区予定候補者、平善彦2区予定候補者、高橋千鶴子衆議院議員、山添拓参議院議員で、司会は岩渕友参議院議員でしたいわきからはマイクロバス2台で参加。総選挙勝利に向けて熊谷、平、高橋の各氏は菅政権を批判しながら決意表明、山添氏は核廃絶から学術会議問題、汚染水、コロナ、経済問題などを述べ、菅政権に続けさせるわけにはいかない、市民と野党の共闘で政権を変えよう、比例も含めて共産党への支持と躍進を訴えました。

遂に核兵器禁止条約の50ヵ国批准が達成!!

【フェイスブックより】ついにやった!。浦上天主堂前で訴え、NHKの朝ドラ「エール」。先週は名曲「長崎の鐘」が生まれるまでが描かれ、22日と23日は被爆直後の浦上天主堂が再現されました。そして25日早朝、核兵器禁止条約の発効が確定しました。本当に素晴らしいことです。核兵器保有国などは批准していませんが、アメリカが「批准するな」と各国に圧力をかけた事実は、この条約の発効に対する恐怖があるからでしょう。【NHK朝ドラ、この日は長崎の原爆のことを放映してました】先週のNHKの朝ドラ『エール』では、長崎の原爆投下後のことを記録した永井隆医師の手記『長崎の鐘』にまつわるエピソードが取りあげられていました。主人公の作曲家が、映画『長崎の鐘』の主題歌をつくるため、作者の永井医師に会いに行く話でした。主題歌『長崎の鐘』の詞をつくったのは、サトウハチローさんです。

こよなく晴れた青空を      悲しと思うせつなさよ    うねりの波の人の世に    はかなく生きる野の花よ   なぐさめ はげまし 長崎のああ  長崎の鐘が鳴る

サトウさんの詞には、原爆を直接描写した部分はどこにもありません。それは当時の米軍が検閲し原爆の描写を許さなかったからです。しかしそのことが、かえって詩の意味を深く悲しくしています。学生時代、長崎に一人旅をして、浦上天主堂に立ち寄った帰り、駅前の書店で文庫本の『長崎の鐘』を買いました。汽車のなかでボロボロ泣きながら読んだことを思い出します。長崎医科大学(現長崎大学医学部)助教授だった永井医師は、被爆で妻を亡くし、自らも重症を負いながら、日夜、被爆者の救護にとりくみました。『長崎の鐘』では、破壊された長崎の町や死んでゆく同僚や市民たちの様子が克明に描かれています。

『長崎の鐘』を読んでもなお、核兵器は必要だ、抑止力だと確信する人間がいるのだろうか。

志位核廃絶 【クイックしてください】

 

DSC_0268