20日、勿来9条の会が、衣山武秀先生の講演会を開きました。フィリッピンミンダナオ島で生まれ戦争のリアルさを体験したこと等の講演でした。言葉に言い表せないような話を、何というか落ち込ませないように前向きに話してくれたことが深く心に残りました。130人の方が聞き入りました。平和を考える、戦争させないことを考える、重要な提起でした。「戦争のリアルな話を聞かせたい」と夜勤の息子を連れてきた方もいました。

DSC_3613

DSC_3610

IMG_0002_BURST00120230429130507
20日、勿来9条の会が、衣山武秀先生の講演会を開きました。フィリッピンミンダナオ島で生まれ戦争のリアルさを体験したこと等の講演でした。言葉に言い表せないような話を、何というか落ち込ませないように前向きに話してくれたことが深く心に残りました。130人の方が聞き入りました。平和を考える、戦争させないことを考える、重要な提起でした。「戦争のリアルな話を聞かせたい」と夜勤の息子を連れてきた方もいました。
DSC_3613
DSC_3610
IMG_0002_BURST00120230429130507
29日、いわき市消防団春季検閲式に参加しました。コロナ禍で4年ぶりの開催です。少子高齢化、働き方の厳しさ、考え方の変化など団員の確保が厳しい状況です。 共産党県議団、市議団の参加です。
会場でこの案内をいただきました。