
DSC_4417

DSC_4414

DSC_4420

DSC_4422

DSC_4417

DSC_4414

DSC_4420

DSC_4422

DSC_4398

DSC_4404

DSC_4407

DSC_4405
植田町の小玉照夫さんでした。日本一の清浄も。

IMG_0001_BURST00120240407134326


DSC_4394

DSC_4396

DSC_4397

DSC_4394

DSC_4394
山田火砂子・92歳監督の映画。監督が直接講演、九州~北海道~飛び歩く、固有名詞は忘れると言うが素晴らしい!強欲国会と政治批判も。人工透析も受けながらという。

DSC_4394

DSC_4393
5日、夫の実家の山形から笹巻が送られてきました。きな粉も一緒に。きな粉で食べたり、あんこで食べたり。夫のお姉さんの手作りでいつもながらおいしいです。心もいただきます。

DSC_4394

DSC_4396

DSC_4393
4日、集いの案内にTさんと各地域を訪問。天気も良くいい景色を見ながら訪問。要望もいただく。久々訪問で歓迎された。可愛らしいアネモネ。

DSC_4393
黄色がきれいなレンギョウ。

少し枝垂れている見事な桜。70年~80年くらいかな?と持ち主。


DSC_4395

DSC_4396
4月1日、早朝定点街宣。

DSC_4394

DSC_4396

DSC_4395
自民党の裏金問題は、消費税増税と大企業減税の大きな要因。能登地震から3か月、共産党ボランテアセンターでの活躍。