
DSC_4265

DSC_4265


DSC_4266

DSC_4267
今日12月15日は、画家いわさきちひろの誕生日にあたる日です(1918・12月15日~1974・8月8日)。いわさきちひろは故衆議院議員の松本善明の連れ合い、子どもを愛し、平和を愛した、素晴らしい共産党員でした。


DSC_4266
県庁前のバス停から見た烏の大群

DSC_4266

DSC_4266

DSC_4266
14日、自民党の代表質問でした。県内の鉄道路線の廃止問題、バス路線の大幅廃止縮小問題の流れを受けて、さすがに自民党も地域公共交通の維持・確保について質問しました。
知事も11日・今議会の当初の提案要旨説明で、いわき市のバス路線を大幅に再編する計画が出た、県内では少子高齢化・車社会の進展での利用減、深刻な運転手不足で困難になっている、県内全域を対象にした「地域公共交通計画」を今年度中に作ると提案しています。
ちなみに、知事11月28日の知事申し入れで共産党県議団は、いわき市のバス路線が15路線も廃止になることで、県への財政支援等を求めています。宮川はこれまでも議会で何度もこの問題を取り上げ、県の総合計画に公共交通維持確保問題がないことを厳しく指摘してきました。19日の共産党宮本しづえ県議もいわき市のバス路線の大幅廃止・県内の公共交通対策で県が責任をもって行うことを質問で求めます。
下記は、議場の議席です。

DSC_4266
いわき市の公共交通模索・タクシー代補助の実証事業、15バス路線廃止や人口減少等を受け。



DSC_4265
▼12月県議会に当たり、内堀知事が所信の一端を述べ、9月のいわき市など台風13号大雨被害に対する約42億円の補正予算案と条例改正議案等の87議案が、知事から提案されました。

DSC_2086

DSC_4265
ガザ侵攻中止を求める決議については、以下の通りです。速やかな対応が引き延ばされました。

DSC_4265