11日、代表者会議・各派代表者会議・議会運営委員会が開かれ、コロナ対策の福島県議会臨時議会が12日一日間開かれることになりました。
私は、各派代表者会議で、神山団長は代表者会議でそれぞれ、常任委員会だけでなく本会議で質問をさせることを求め、また、何らかの形で各会派の意見を集約し県執行部に提言などができるようにすべきと議長に申し入れました。先の臨時議会でも同じことを言いましたが改善がされていません。
介護手当は該当しませんか?赤旗しんぶんより。
オリンピックの強行とコロナ対策の無策を批判。共産党の政策を話しながら衆院選の比例支援と野党共闘で政治を変えようと訴え。









川部地域に赤旗新聞のおすすめや選挙の話で訪問したり【玄関の菊の花】
オンライン会議に参加したり【ネットで見つけたスイカの芸術】
10年前の原発事故で同じ核で被害にあった楢葉町の宝鏡寺の住職・早川さんのお寺で二つの碑が出来て、その碑前で夫と訪れ8時15分黙とうしました。コロナ禍で予定・希望者の十分の一しか集まりが出来ませんでしたとの事。
広島の方からオリズルが送られてきて、飾られました。

伊東達也さんのお話し。
日本共産党いわき双葉地区熊谷委員長・宮川・吉田県議。核廃絶を願って。
原発の悲劇を繰り返させない・原発ゼロを願って。
菅野市議。
ヒロシマ・ナガサキ・ビキニ・フクシマを繰り返させないために。伝言館が宝鏡寺の敷地内にできました。素晴らしい資料・思いの込められたものが。






休業ばっかりで街が真っ暗。「さっきの飲み屋で俺このポスター見たよ」という酔っ払いがいてビビリうれしかった。熊谷智衆院予定候補レポートより