最終日が勝負!声かけ全力、比例は共産党!選挙区は野党統一候補水野さちこ!
21日が選挙戦最終日です。力の限り声掛けします。そして投票箱の蓋が閉まるまで、もれなく投票に行ってくれるように!
財源を示し暮らし応援の希望ある政治か&年金削る・消費税あげる・介護や医療の負担がひどくなるばかりの自民・公明の政治か。
憲法9条を生かし平和に貢献できる・自衛隊の命を守れる国か&海外で戦争する、自民・公明の政治か。
原発なくし安全安心な再生可能エネルギーで地方を活性化する政治か&原発再稼働にまっしぐらの危険な自民・公明に政治か。









「おにぎりびら・ぶうぶうビラ」で共産党の政策をお話しし、希望ある政治を皆さんで作ろうと呼びかけました。「子どもがこのビラの通りだ(厳しい働き方をしている)」「商売を継げとは言えない」などの話が出されました。やはり年金問題はひどいと。女性は元気だが男性も負けづに頑張ろうなど政策で納得です。
「やったことない」と、しり込みしていた方も、反応があまりにいいので、初めは恐る恐るで朗読風だったのが、夕方には演劇部の主役のように熱がこもる。
ペットボトル3本を輪ゴムで止めての手作り花瓶、安定しています。花は良いですねぇ。









坂本市議と。
区長さん、元区長さんなども参加していただき、質問・疑問などいろいろ出されとても勉強になりました。私は日本共産党が発行した「おにぎりビラとぶうぶうビラ」で、参院選挙で希望が持てる社会を作る第一歩にしたい、共産党の歴史や目指す方向等話しました。意見や質問もいろいろ出され、平和が何より大事等、とても盛り上がりました。
熊谷いわき双葉地区委員長(衆院予定候補)も参加し皆さんの質問・疑問に答えてくれました。



”だっぺ”代表。
市民連合代表。
【写真・上・紙とも子比例候補】
選挙区は水野さちこ・比例は共産党で勝利めざし一致団結。志位さんと握手した。大きな手だった・話聞けて良かった・頑張る勇気100倍等皆さんの感想でした。

今度の法廷ビラは、一目でわかる年金問題で、財源もきっちり示しています。高額所得者の優遇をただして1兆円の新財源、200兆円もの積み立て金を計画的に取り崩す(ヨーロッパでは1、5か月~2か月なのに日本は4年分も)、賃上げ正社員化で保険料収入を増やし制度を安定化させるです。
電話の先から「2000万円手一体何!!?」と怒りが。財源を説明すると納得と励ましが。
