危険な横断歩道に信号を。玄関に花。

6日、信号設置要望のある山田町岸の内地区の県道上三坂~小野線の通学状況の調査に行きました。朝の6時40分頃から見ていましたが危ない状況です。旗を持つお母さんも子どもたちも緊張状況です。両方向がカーブになっています。dscn6608

区長さんとも協力しながら陳情も含めた要望を考えています。dscn6619

時間が取れたので買い物に行き、花も買ってきました。玄関に植えました。

衆議院福島選挙区候補発表・5区は熊谷智さん。

日本共産党福島県委員会は、昨日衆議院福島選挙区候補を発表しました。dscn6537

福島3区は橋本健二氏(67歳)、4区は古川芳憲氏(65歳)5区は熊谷智氏(37歳)です。dscn6528

災害対策の交流会に参加の、私宮川・熊谷智さん・岩淵参議院議員・吉田栄作策県議。下は3人で。dscn6523

住宅・生活・生業をどう支援していくか・各地で進む状況の共有を、災害対策全国交流集会。

6日、いわき市新舞子ハイツで災害対策全国交流集会がありました。伊東達也原発問題住民運動全国連絡センター筆頭代表の記念講演と各分科会がありました。昨日は原発避難地域だった所の視察もありましたが、私は記念講演と分科会に参加しました。dscn6532

20年前の阪神大震災から見ると驚くべき前進、最近の鳥取県の取り組みに驚いているとの兵庫県の参加者からの発言でした。dscn6514

本当に全国各地の活動に学ぶべき前進が大いにあると思いました。

富弘美術館で勇気をもらって・山々を見て心洗われて・新婦人小旅行

4日、新婦人(新日本婦人の会)植田班で小旅行に行きました。バスツアーです。dscn6513

星野富弘美術館では、たくさんの作品を見ました。星野さんは、群馬大学卒業後中学校の教師になって間もなくクラブ活動の指導中頸椎を損傷、首から下の自由を失う。障害を乗り越え詩画を描き続ける。舌をかむ日々、ただ一つ残された死ねる自由から・・乗り越えて48年。私と同じ年齢です。dscn6482

わたらせ渓谷トロッコ列車、トンネル内は星空。dscn6493

足尾鉱山廃坑の跡。dscn6503

田母沢御用邸庭園。

地元おふくろの宿祭り・風評でまだまだ。天皇も喜んでいた新憲法・憲法講演会。

地元田人地域の「おふくろの宿祭り」がありました。風評被害はまだ続いている、特に子どもたちが戻らないと関係者の皆さん。商工・農林の原子力賠償打ち切りは全く現実的でない、許せないです。dscn6437

イベントでは高校生にの皆さんのフラガールから。dscn6427

おいしいキノコ汁。dscn6446

憲法学習会は、樋口陽一東大名誉教授・具体的説明が分かりやすすいでした。同教授といわき市在住の米倉明東大名誉教授のトークセッションはこの時でないと聞けないでしょう。開会あいさつは、岡本東大同窓会代表、閉会挨拶は里見じゅん東北大学同窓会代表。dscn6445

原子力賠償・農林業2年分一一括拒否・福島県内JA。いわき市高校演劇コンクール。

報道では、東京電力福島第一原発によるH29年以降の農林業の損害賠償を2年分一括で払うとする国と東電の案について、県内5JAなどで作るJAグループ協議会が受け入れない方針を固めたと報道されました。商工業の賠償はすでにこのような形で国と東電によって一方的に決められ、今では交渉窓口すらなくなったと深刻な訴えが続いています。dscn6375

写真は、2日付け福島民報よりdscn6386

いわき市高校演劇コンクール・孫のルカちゃん出演

こんな日もある・・・目まぐるしい日でした(2)・障がい者地域生活支援施設ぐんぐん開所

11月1日、特定非営利活動法人・障がい者地域生活支援施設「ぐんぐん」がいわき市中央高久台2丁目26-3にオープンしました。延べ床面積1097平方m・生活介護15人・就労支援B型25人・3億8千3百万です。dscn6346

玄関前で。雇用は65人(三分の一がヘルパー)との事です。食堂は委託です。

クリーニングの機器を置いて施設の物の他委託されて就労支援にも。

dscn6353

苦節20年、長谷川秀雄理事長の感極まる思いが。本当によかったです。

dscn6369

障がい者本人と介添えする人の立場に全面的に立ったと言えるお風呂の施設。

dscn6367dscn6366dscn6360

トイレは天井を見てください、リフト式で相当重い障害を持っている方にも対応できると。

dscn6357

入所者本人と介護・働く人の立ち場に立った施設です。職員の和室の休息室もあります。廊下などに絵画なども協力者の方によって飾られています。給食室も明るい色彩で、ここは委託です。dscn6347

私は議員活動をするようになって40年近い、この40年は障がいを持っ人が人間らしく生きられるようにと歩んできた40年でもあった、政治は障がいがあってもなくても、一人一人が人間らしく生きられるためにあると挨拶をしました。

こんな日もある・・・目まぐるしい日でした(1)

9時~いわき建設事務所に泉地区懇談会で出された歩道・道路の整備要望。11時~障がい者自立センター・ぐんぐんの落成式お祝いご挨拶。12時半~第47回東北農村青年会議福島大会に。夕方5時~いわき商工会議所第38回臨時議員総会交流会。dscn6330朝は寒い!マフラーの登場(定点街宣は月・金です)dscn6336

危険な狭い道路・歩道の現地調査を地元後援会の方と。dscn6371

東北青年農村青年会議で地元の農家の方と。隣組の高校生の青年も来ていました。それぞれの農業の取り組みに頑張りをとても感じました。ハワイアンズで開かれました。夜の商工会議所交流会では復興ごの問題、人口減少問題などの話も。障がい者自立支援センターぐんぐんは次のブログで。