参院選「物価高から生活を守る」「憲法9条をいかす平和外交を」5月・6月号、赤旗号外ができました
返信
19日、泉地区を街宣しました。日に日に反応が広がることを実感しています。
訪問しても、実感。今日は赤旗しんぶんを進めながら21日のいわぶち友演説会のお誘いをしました。進めた方全員が購読OK!
18日、二本松市議選・菅野あきらさんの応援に行ってきました。よく耕された田・畑が素敵な村です。実績・政策優れている3人の市議団はなんとしても当選させたい、私が応援に行った菅野市議も素晴らしい!思いっきり支援の街宣をしました。
夜はやっぱりバトミントン。
元・日本共産党・東京都議、吉田信夫さんは、風景のスケッチスケッチが特に素晴らしいですがお菓子つくりの名人でもあります。
以下、コメントとお菓子。「今朝作ったよもぎ団子を紹介。マンションの裏山によもぎがあることを発見、団子にしました。もちろんあんこは手作り。見た目は美しいでしょう。香りはいま一歩。お世話になっている方に差し上げます」。
16日、日本共産党福島県委員会は、参院選・日本共産党比例二次候補を発表しました。丸本ゆみこ元須賀川市議です。
16日、植田町・縦跡団地~横町のがけ崩れ対策を県いわき建設事務所に要望しました。今年度調査費、来年と調査設計費、去来年度から工事、順調にいってですがこのような流れと言います。30年も前からの要望で、最近の地震が多い状況を踏まえ確認と再要望をしました。
対応いただいた担当の方。
15日、常磐街宣、沖縄返還50周年。
赤旗配達で通る田人の藤の花・花弁が道にこぼれて何とも言えない風流。
14日、憲法9条を守れのいわき勿来共同センタースタンデングがありました。若者の反応がいいね!日に日によくなっています。