いわき市高齢者世帯に熱中症対策エアコン購入費用補助。公共交通実証事業

いわき市予算、高齢者世帯熱中症対策エアコン購入費用補助モデル事業は508万円。世帯全員が非課税世帯で自宅にエアコンがない人、上限5万円。

DSC_1354

 

 

<福島市の資料>

議会事務局に調査してもらいました。

DSC_1362

福島市共産党の市議団(村山市議)に話を聞きました。福島市では、2022年度9月の補正予算に計上、暑くなる時期がすぎたことや、5万円では買えない事や、周知が徹底されないことなどがあって申し込みは少なかった。継続して年度が過ぎても行っている。電気事業者共同組合で古い型の安いエアコンが大量にあったので、安く設置してもらったようだ。生活保護の方の扱いは不明.

 

DSC_1348

DSC_1347

 

 

地域公共交通に実証運行。

DSC_1353

日本共産党福島県党会議、参院比例・はたやま和也、選挙区候補・小山田友挨拶。いわき市議も揃って挨拶。

24日、日本共産党福島県党会議でした。7月に行われる参院選挙の、比例・はたやま和也、福島選挙区候補・小山田友挨拶がご挨拶をしました。いわき市の市議も揃って挨拶しました。

DSC_1344

左から、いわぶち友参院議員、はたやま和也参院比例候補、小山田友参院福島選挙区候補、宮川えみ子県議、四家ともゆきいわき市議、塩きょう子いわき市議、菅野宗長いわき市議。

DSC_1360