11日、山田公民館で開かれた「明るい社会つくり運動・勿来地区協議会慰霊祭」に参加しました。会長の高村さんが、平和の問題、特に核兵器廃絶問題に力を入れてお話をされました。私も一言コメントを求められたので、憲法9条のある国として平和のリーダーシップをとるべき等述べました。衆院議員2人、県議2人、市議数人が参加。四家共産党市議も参加。高蔵寺、国玉神社、八幡神社から慰霊の祈りが。

DSC_0959
11日、山田公民館で開かれた「明るい社会つくり運動・勿来地区協議会慰霊祭」に参加しました。会長の高村さんが、平和の問題、特に核兵器廃絶問題に力を入れてお話をされました。私も一言コメントを求められたので、憲法9条のある国として平和のリーダーシップをとるべき等述べました。衆院議員2人、県議2人、市議数人が参加。四家共産党市議も参加。高蔵寺、国玉神社、八幡神社から慰霊の祈りが。
DSC_0959
11日、お墓参りの後、近所の新舞子ハイツの温泉に。今年は少なく5人でした。温泉とカラオケも。若い人は何でも歌えるね。朝のテレビドラマシリーズ抜群でした。
DSC_0956
DSC_0950
DSC_0951
DSC_0952
11日お墓参りをしました。今年は夫・私・長男・長男の長男の4人です。弟は仕事の都合で早く。朝早くから夫が草刈りでしたが・・・超暑くて、草はいっぱい!草刈り代行、お墓参り代行とテレビでやってましたが気持ちはわかりますね。カマキリがずっとへばりついていました。
DSC_0945
DSC_0949
DSC_0948
サークルで、高校1年生とバトミントンができました。幸せですね。
DSC_0937